【昭島不動産売却センター】台風7号がゆっくり横断中!

query_builder 2023/08/15
ブログ

こんにちは

昭島不動産売却センターです

台風7号が日本列島に上陸していますが何事もないように願っております。

台風といえば、被害にあわれた方もいらっしゃるかとは思いますが、火災保険はきちんと継続していますか?


台風の被害というと床上浸水や屋根が壊れるなどいろいろな被害が想定されますね あまり火災保険について気に留めていない方も多いかと思います。

以前までは長期保険で30年くらいの保険を住宅ローンと一緒に入った方も多いと思います。

現在は最長で5年までしか入れなくなってしまったので継続を忘れている方もおられるのではないでしょうか。

地震保険は、国の方でやっている保険ですが火災保険は民間で運営しているものなので保険会社によっては多少の違いがあるかもしれません。


台風などの自然災害による被害は必ずすぐに確認をして壊れているところがないかどうか確かめてみた方がよろしいかと思います。

保険会社への請求は被災をしてから3年間という時効が設けられていますのでうっかり後になって気が付いたなんて事のないようにいたしましょう。

詳しく見る場合は直接屋根に上って見たりすると思わぬ怪我につながりますので高所カメラ等で見ることをお勧めいたします


売却の話とは離れてしまったですがなるべく長く住めるようにメンテナンスをしたり維持管理することも建物を売却するときに査定がアップするかもしれません

もし、ご相談事がございましたら是非お問い合わせください。

お待ちしております。



記事検索

NEW

  • 【昭島不動産売却センター】台風7号がゆっくり横断中!

    query_builder 2023/08/15
  • 【昭島不動産売却センター】競売になりそうになったら...

    query_builder 2023/08/07
  • 【昭島不動産売却センター】不動産は今が売り時?

    query_builder 2023/07/31
  • 用語の説明【金消契約】とは?

    query_builder 2022/03/12
  • 【昭島不動産売却センター】本年も宜しくお願い致します

    query_builder 2022/01/03

CATEGORY

ARCHIVE